こんにちは、zunyanと申します。
このブログをはじめてから(フリーランスになってから)早2週間が経とうとしていますが、そんな私が先日開業届を提出したお話しをしようと思います。
開業届の提出は、もうね、ここに書くことないくらいあっけなく終わった。笑
開業届提出までの流れは、以前にフリーランスへの道のり①退職日までとフリーランスへの道のり②退職日~今日までという記事に書いてあるので、よかったらご覧ください。
それではいってみよう!
開業届を提出しに税務署に行くの巻
開業届を提出したのは、失業保険の待期期間を終えて、1週間後です。
ホワイトデーに開業しました!
一応六曜気にして、大安がよかったんだけど土曜日だったので、次の大安まで待つのも嫌で、先勝のこの日になりました。ホワイトデー、覚えやすくていいでしょ。
そして当日、ネットで申請するか税務署に直接行くか迷って、
気合入れるために(?)税務署に行く事にしました。
お気づきだろうか…
ホワイトデーということは、確定申告期日の前日。
まあ混んでました。そりゃそうだ。
なんで気づかなかったのだろうか…(おばか)
zunyanの住むところは車社会なので、駐車場満車どころか道路が渋滞している始末。
すぐに引き返しました!!!笑
気を取り直してネット申請
幸い自宅から税務署が近かったので10分くらいで帰ってきて、すぐPCを開きました。
「freee」という開業届を出せるサイトがあって、フリーランスの方々に評判が高かったようだったので、これを使うことにしました。
これがめちゃくちゃよかった!!!!!
freeeの素晴らしさ
先ほどのエピソードからもわかる通り、zunyanはポンコツです。
でもね、そんなポンコツzunyanでもfreeeを使ってスムーズに開業届を提出できました!
だから皆様は絶対できるはず。
本当にね、
サイトに行って、指示通りに進めていっただけ
です。
その指示がすごく親切でわかりやすかったから、安心して進められました。
マイナンバーカードがあると便利
強いていうなら、開業届を出す前に予めマイナンバーカードは作っておいた方がいいかなと思いました。
zunyanはマイナンバーカードがあったので1日でスムーズに開業届提出まで完了できたのですが
手続きの中で必要なe-Taxを行う為には税務署での本人確認が必要なので
マイナンバーカードがない場合、作業の途中でまた税務署行く事になります笑
その後の確定申告でも便利なので
フリーランスになる方は作っておくことをおすすめします。
何はともあれ、無事開業届を提出できました!
zunyanはかなり慎重に進めたのですが、提出が確認できるまで1時間もかからなかったかな?くらいの体感でした。たぶん税務署に行くより早いんじゃないかな。
freee、おすすめです。確定申告もfreee使う予定。
保育園継続の手続きも忘れずに
開業届が無事受理されたことが確認できたら(これもfreeeを使って確認できました)
忘れずに市役所に行きます。
予め市役所で貰っていた勤務証明書(HPからダウンロードもできます)を記入して
開業届と印鑑を持って市役所に行きました。
ネットで申請した場合、開業届を印刷したものに加えてe-taxの受信完了メールの控えも必要なので忘れずに。(これもfreeeで指示がありました)
市役所で書類を提出して、追加で1件その場で書類を書いて、無事手続き終了しました。
これも思ったより簡単に終わりました!
ただし自治体によるかもしれないので、そこは注意です。
ハローワークに申告
zunyanは失業手当の申請をしていたので、ハローワークにも忘れずに行きました。
復職(開業)した旨を伝えて無事手続きを終えたら、再就職手当の書類を貰いました。
1日で再就職手当の申請までできるかと思っていたのですが
必要書類が揃っていなかった事もあり、その日はそのまま帰りました。
再就職手当の申請は郵送でもできるそうで、開業から1か月以内に行うことが必要です。
ということで、zunyanはゆっくり(とはいえ1か月以内に)必要書類を集めて
再就職手当の申請をしようと思います。
まとめ
というわけで、ここまでのまとめです。
★開業届の提出はfreeeが断然おすすめ
★マイナンバーカードは開業届を出す前にあらかじめ作っておいたほうが便利
★保育園継続の手続きを忘れずに
★失業手当を貰っている方は開業したら報告を忘れずに
zunyanがこのあとやることは、再就職手当の申請のみになりました。
無事申請が通るといいけど…
これについてはまたいつかお話しできればと思います。
これから本腰入れてお仕事がんばるぞ!!!!!!!
ご覧いただきありがとうございました!!またね!!!
コメント