こんにちは!
2歳の男の子のママ
zunyanと申します。
私は先日、初めて子連れでディズニーランドに行ってきました。
イヤイヤ期真っ最中の息子を連れてのディズニーは不安でしたが、しっかり準備したので
当日は大きなトラブルもなく、家族みんなディズニーランドを満喫できました!
そこで今回は、準備の時に特に心配していた
「子連れディズニーの持ち物」についてお話しします。
ちなみに、私たちが行ったときの条件はこんな感じでした。
人数:息子(2歳後半)、夫、私の3人
時期:4月中旬(気温:16~18℃)
曜日:日曜日
日数:1日(ホテル前泊)
移動:車
その他:
ディズニーランド40周年で混雑気味
ベビーカーは持っていないのでレンタル
行くときの条件によって持ち物は変化すると思いますので、あらかじめご了承ください。
子連れディズニーのバッグは何がいい?
子連れディズニーの準備をするときに、バッグに迷う人は多いのではないでしょうか。
私もめちゃくちゃ
悩みました!
わが家では、夫婦2人ともリュックを背負っていきました。
ベビーカーに荷物を掛けたり置いたりする人が多いかもしれませんが
私たちはパーク内でレンタルしたこともあり
ベビーカーにはほぼ何も置かず、リュックのみで対応しました。
これが大正解でした!
家族みんなリュックにするメリットは以下の通り。
特に「ちょっとした移動でモタモタしない」メリットが大きかったです。
ディズニーではアトラクションに並ぶ場面が多いですが
並ぶ時はベビーカーを置いていかないとダメなことがほとんどでした。
ベビーカーに物をかけっぱなしでも気にならない人はいいかもしれませんが
気になる人はその都度持ち歩かなければいけません。
わが家はベビーカーにあまり物を置かなかったので
毎回サッとベビーカーを置いて並べました。
物を入れ替えたり
移動したりする
ストレスもなかったです!
また、並んでいる最中は
息子が抱っこをねだってくるので、両手が空くリュックが便利でした。
リュックのデメリットを挙げるとしたら、以下の通り。
手荷物の重さは今回あまり感じませんでした。
夫も私も同じくらいの容量のリュックにして、重さを分散できたからだと思います。
リュックはどうしても奥の物を取り出しにくいので、あらかじめよく取り出すものを上に入れておく工夫は必要です。
子連れディズニーの持ち物リストはこれ!
ここからは、わが家が実際に持っていったものをご紹介します。
特に重宝したと思うものには★マークをつけました。
今回は、迷子紐もかねて、息子にもリュックを持ってもらいました。
ぬいぐるみは息子がずっと手に持っていたので、リュックの中には入れていません。
大人用のリュックは
重さが同じくらいになるように
中身を調整しました!
ママ用リュックには使う頻度が多いものを
パパ用リュックには使う頻度が少ないものを入れています。
わが家はホテルに前泊したのですが
よく使うものをまとめたおかげで、ホテル内の移動などはママ用リュックだけで済みました。
ちなみに私のリュックについては、こちらの記事でも紹介しています。
スマホ充電器は1人1個持ちがおすすめ!
パーク内では、写真を撮ったりアプリを開いたりと、とにかくスマホを使います。
わが家ではスマホ充電器を2つ持っていったのですが、多めでちょうどいい気がしました。
私が愛用しているスマホ充電器はこちら。
鏡としても使えるのと
かわいい見た目が
お気に入りです!
準備のときは、充電ケーブルや充電器の充電も忘れずに。
除菌シートはとにかくいっぱい持っていく!
除菌シートは、わが家のお出かけに必須です。
ディズニーでは、以下のような場面で活躍してくれました。
特に、レストランは混雑で入れ替わりが激しく、机が少し汚れていることもあったので
席についたら必ず除菌シートで拭きました。
息子がスプーンやフォークを
机にそのまま置いてしまっても
事前に拭いておけば安心です!
シリコン製のお食事スタイは、サッと拭けば汚れが取れるので、毎食きれいに使えました。
わが家は、ノンアルコールタイプのシルコットを愛用しています。
今回は予備もあわせて3,4パックも持っていきましたが、おかげでガンガン使えました。
除菌シートには蓋をつけておくと便利です。
子ども用スプーン・フォークは忘れないように注意!
わが家はパーク内のレストランで昼食・夕食をとりました。
レストランには必ず子ども用スプーンがあるだろうと思っていましたが
ちゃんとした金属製のスプーンがある所と、使い捨てのプラスチック製のみの所がありました。
最初は使い捨てでもいいかと思ったのですが
子どもがふざけて噛んでいたら、なんとプラスチックスプーンが欠けてしまいました…
幸いケガなどはなく
破片もすぐ見つかりましたが…
急いで持参したスプーンに取り替えたのですが、持ってきていて本当によかったです。
以下のようなケース付きのものを持っていくと便利だと思います。
子ども用に小さめの水筒を持っておくと安心!
子どもにとってディズニーは大人以上に疲れるものです。
特に混雑した場所は、息子が疲れている気がしたので、すぐに抜け出して休ませていました。
わが家が行ったのは4月だったのでそれほど暑くはありませんでしたが
子どもが疲れやすいときは、水分補給が大切だと思っています。
ちょこちょこ
水分を摂らせたおかげで
2歳の息子も
最後まで元気に楽しめました!
パークでも買えるところはありますが、ジュースだったりするので
子どもの飲み物は持参しておくと無難です。
わが家のお気に入りはこちら。
スリムなので、リュックの脇にスッと入るのがお気に入りポイントです。
食洗器で洗えるのも
大事なポイントです!
水筒を持っていくときは、あまり重すぎないものを選ぶといいと思います。
ガイドブックは暇つぶしにも最適!
わが家では事前調べとして小さめのガイドブックを購入していたのですが
ガイドブックはパーク内でも大活躍でした!
もちろんガイドブックの内容も参考になったのですが
息子の暇つぶしアイテムとして重宝しました。
ミッキーなどの写真がいっぱいなので、小さい息子でも楽しいようです。
こちらの本は、コンパクトでシールつきなのがポイントです。
シールは事前に
貼ってしまったのですが
当日まで取っておけば
よかったです…
子連れディズニーにベビーカーは必須?
「ディズニーにベビーカーを持っていくか」は迷うポイントですが
私は子どもが3~4歳くらいまではベビーカーが必須だと思いました!
パーク内では、やはり移動が多くなります。
大人ではちょっとした移動でも、小さい子どもが歩くには大変です。
また、移動中に子どもが手をつないでくれないと、はぐれてしまう危険もあります。
ベビーカーに乗っていれば、子どもはおもちゃで遊ぶなどして、退屈せずに過ごせます。
家にベビーカーがある人は、ぜひ持っていきましょう。
わが家ではベビーカーを持っていなかったので
パーク内でレンタルしました。
当日は10時すぎに入園し、すぐにベビーカーを借りに行ったのですが
10時頃は、まだたくさん置いてありました!
混雑する日でも「朝一にレンタルベビーカーがなくなる」ことはないと思います。
家にベビーカーがない人は
ぜひパーク内で
借りてみてください!
あればよかったもの・使わなかったもの
上記の持ち物で、わが家では安心して子連れディズニーを楽しめました!
「これを忘れた!」と思うものはないのですが
「あればよかったもの」を挙げるなら
「防寒対策の布アイテム」です。
息子がベビーカーでお昼寝をしているときに
ブランケットか、ストールがあればよかったと思います。
わが家では、代用として
息子用のレインコートを
かけてあげました。
わが家は元々ストールもブランケットも持っていなかったのですが…
もし持っている方は、念のために持ち物に入れることをおすすめします。
使わなかったものはたくさんあります。息子用のお菓子や鼻吸い器、レジャーシートなど…
しかし、息子の機嫌や体調によっては必要だったと思うので
「いらない持ち物だった」とは思いません。
持ち物をしっかり準備して子連れディズニーを楽しもう!
今回は、わが家の子連れディズニーの持ち物について紹介しました。
季節や子どもの年齢、混み具合などによっても持ち物が変わると思いますが
本記事をひとつの参考にしていただければ幸いです。
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
コメント